2023年03月25日

こういった恐怖症もあるんだ・・・『人と食事するのが怖い! 会食恐怖症ってなに??』

人と食事するのが怖い! 会食恐怖症ってなに??

著者:朝来おかゆさん 解説:高橋進さんの作品『人と食事するのが怖い! 会食恐怖症ってなに??』(合同出版)

普通の人は友達や知り合いなどと
会食するのが楽しい・・・と思う人が多いと思います。

でも、そういった人ばかりではないんです。

この作品なのですが、人と食事をするのが怖い・・・
そういった作者の朝来おかゆさんが
どういったことかというのを
ありのまま描いたコミックエッセイになっています。

会食が苦手・・・という人はたまにいるのですけど、
それがどういった心理によって症状がでるのか、
人それぞれだと思います。

朝来おかゆさんの場合に関しては
幼い頃の体験などにより、
会食恐怖症になられた感じになっていました。

僕も会食は嫌いではないのですけど、
普段はよく食べる僕なのですが、
会食になると食べる量がかなり減ってしまいます。

人に食べている姿を見られるのが嫌だ・・・というのと、
一緒にお箸をつついて食べる鍋などは
どうも受け入れられない・・・というか・・・
(極度の潔癖症などではないですよ^^;)

まぁ、僕のことはどうでもいいのですが、
こういった会食が苦手・・・という人もいるので、
食事を誘っても断るのは
会食恐怖症という症状がある・・・というのを
知ってもらいたい・・・そんな作品になっていますので、
そういった人には無理に食事に誘うのはよしましょう。

【PR】オススメ コミックエッセイ
うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち しんさいニート 大家さんと僕

国内最大級の総合電子書籍ストア BookLive!


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ 
ラベル:病気
posted by Ten-Ten at 07:47| Comment(0) | コミックエッセイ(ハ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月24日

誰が誰に恋しているという矢印が見えたら『もし、恋が見えたなら』

もし、恋が見えたなら

原作:みかみてれんさん 作画:七路ゆうきさんの作品『もし、恋が見えたなら』(角川書店)

“恋”が矢印として見える
ちょっと不思議な能力?目を持っている春野鳴は
この能力のせいで小学校・中学校時代に
相手のことを考えずに発言してしまったりして
ハブられた経験がトラウマとなり、
もう、恋愛にはかかわらない・・・と決めていました。

そんな鳴も高校生になり、
恋愛には関係ない全寮制の女子高に入学したのですが、
そこで幼馴染の白雪紗世と出会います。

実は紗世は昔っから鳴のことが好きで
7年経っても思いは変わらず
紗世から出る矢印は鳴に向けられていたのです。

そしてもう一人、同じクラスになった
美少女の深津りんなからも矢印が鳴に向けられていたんです。

それだけではなく、
女子高だと恋愛なんて関係ないと思っていたのに
女の子が女の子に向ける矢印が見えてしまい、
とんでもない学校に来てしまったんだ・・・と思うように・・・

・・・といった感じで
恋の矢印が見える少女が入学した女子高で
あちらでもこちらでも百合・・・な関係を描いた
ガールズラブコメディになっています。

この作品なのですが、
普通の漫画とちがい、白黒だけでなく、
矢印がピンクで描かれており
わかりやすい恋の矢印が見えて面白いです。
(最近、このような白黒だけでない漫画が増えてきています)

百合系が好きな人は
きっとハマると思いますので
気になった方はチェックしてみてください。

【PR】オススメ漫画
うらみちお兄さん サトコとナダ ルポルタージュ

デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ 
ラベル:ガールズラブ
posted by Ten-Ten at 07:48| Comment(0) | オススメ漫画(マ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月23日

リゾート開発している小さな島に巨大なカニが『ガニメデ ~殺戮の島~』

ガニメデ ~殺戮の島~

高橋構造さんの作品『ガニメデ ~殺戮の島~』(日本文芸社)

主に漁業でなりたっている小さな島 厳天島に
リゾート開発でホテルなどの建設が進みだしました。

そんなある日、1件の家で何かに食い荒らされた
数人の死体が発見されるんです。

島の外からも警察がやってくるのですが、
その刑事も死体として発見されるんです。

この島には古くからの言い伝えがあり、
島の自然を破壊すると
“死を招く”巨大なシオマネキの変異種
ガニメデ様が現れると・・・

ガニメデ様と巨大なヒルにより
次々と島の住人やホテル開発の人間たちが
殺されていくんです。

そこに検視官の鈴浦(小さな女性)が現れ
謎を究明していくんです・・・

・・・といった感じで描かれる
パニックホラー作品になっています。

冒頭から巨大な蟹が出てきているので、
ストーリーがわかってしまっているのがちょっと残念なのですが、
巨大な蟹を1匹殺しても、
他に無数の蟹が存在しているのがわかり、
かなりパニック要素の強い作品になるだろう・・・
と思う内容になっていますので、
こういった巨大生物との闘いが好きな人には
ピッタリの作品ですので、
気になった方はチェックしてみてください。

【PR】オススメ ホラー・サスペンス系漫画
火葬場のない町に鐘が鳴る時 概念ドロボウ ピンキーは二度ベルを鳴らす

ハーレクイン公式ネットショップ


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ 
posted by Ten-Ten at 08:13| Comment(0) | ホラー・サスペンス(カ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月22日

おじさんの哀愁が好きな女子高生『枯れセン』

枯れセン

青木渚子さんの作品『枯れセン』(芳文社)

女子高生の若菜真白は
同級生からも不思議がられるぐらいおじさま好き。

ある日、犬にからまれているときに
助けてくれたおじさんが好きになるんです。

そのおじさん(酒井さん)が中等部の栄養教論だと知り
運命を感じてしまい、告白するんです。

見た目はすごく落ち着いていて
ダンディに見えるのですが、
酒井さんは恋愛経験が乏しいだけでなく、
オタクとは知らずに・・・

おじさん好きの女子高生と
オタクのおじさん・・・
年の差がありすぎなんですけど、
2人とも恋愛経験がほとんどなく、
すごくピュアなラブストーリーになっているんです。

真白のようにおじさん好きには
キュンキュンするストーリーになっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。

【PR】オススメ 女性向け漫画
ストレッチ ときめきさがし 私と彼女のお泊まり映画

★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ 
ラベル:ラブコメ
posted by Ten-Ten at 08:10| Comment(0) | 女性向け漫画(カ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月21日

目つきが悪いから嫌われているのかと思いきや『ヤクザと目つきの悪い女刑事の話』

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話

晴十ナツメグさんの作品『ヤクザと目つきの悪い女刑事の話』(角川書店)

日本最大級の反社会組織「土蜘蛛」の若頭 轟蛍一と
マル暴の女刑事 蟻ヶ谷は
お互いいがみ合っている間がらでした。

ある日、ヤクザの抗争が起こり
乗り込んだ蟻ヶ谷は轟を追い詰め、
「最後に何か言いたいことは?」と聞くと
「スキだ!」という突然の告白に動揺し、
轟を逃がしてしまうんです。

その後も、この2人は様々な場面で遭遇するのですけど、
お互いにお互いを思っており、
ヤクザと刑事という立場が邪魔をして
なかなか素直になれない・・・
そんなドタバタなラブコメ作品になっています。

ツイッターで人気が出て
商業誌にデビューという形になった作品なのですが、
絵も上手く短い話ながらも
ちゃんとオチなどもあり、
人気が出たのがわかります。

蟻ヶ谷は目つきが悪いものの
轟を見るときには乙女になっている・・・
そんな可愛いところもあったりし、
笑えるラブコメ作品ですので
興味ある方はチェックしてみてください。

【PR】オススメ漫画
まったく最近の探偵ときたら なんくる姉さん 兄の嫁と暮らしています。

デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ 
ラベル:ラブコメ
posted by Ten-Ten at 07:54| Comment(0) | オススメ漫画(ヤ・ラ・ワ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする