
原作:大場つぐみさん 作画:小畑健さんの作品
『
真城最高と高木秋人の2人の中学生が
漫画家を目指していく作品です。
アニメにもなり、2015年に実写映画化されているので、
どういった内容なのか知っている人も多いでしょう。
高い画力を持つ真城と、文才に長ける高木とが
コンビで漫画家を目指すようになり、
漫画家の叔父(故人)の仕事場をもらい受け、
そこから平成版の漫画道が始まります。
この作品なのですが、
週刊少年ジャンプに連載されていたこともあり、
ジャンプの内情などが細かにかかれており、
これから漫画家を目指す(特にジャンプ)人には
バイブルにもなる作品なのではないでしょうか。
漫画はよく読む方なのですけど、
出版社により、作風や新人の育て方などの違いは
多少はネットなどで調べて知っているのですけど、
この作品ほど詳しく描いているのは
今までなかったでしょうね。
この作品には売れない漫画家などの苦悩や
売れていても人気を維持するための苦悩など、
漫画家ならではの苦しみなども描かれており、
本当に漫画家という職業の大変さをまざまざと知りました。
やっぱり漫画は読む方が一番ですね。
【PR】てんさんのオススメ 少年漫画



アイリスプラザ



ラベル:漫画家漫画